ヤフオクはアパートより資産価値が高い
昨日は友人に誘われ
アパートオーナーさんの勉強会に参加しました。
一戸建て中古物件なら利回り20%
中古アパートなら利回り10%くらい・・・
5~10年後には借入金の返済も終わり
何もしなくても毎月の家賃が収入となる。
不動産は資産なのです!!
と力説されていました。
5月16日のヤフオク実績
売上21500円
利益率60% 12900円
毎月の実績をもとに
1ヶ月分の売れ行きを予想して
必要な在庫のみ用意します。
感覚的に1ヶ月分の売れ行きを
予測し用意しているので無在庫に近い感覚かもしれません。
5月15日のヤフオク実績
売上22260円
利益率60% 13356円
落札された商品をもとに
関連性のある商品を考え
オリジナル商品を本気で考える。
そもそも好きな事に関連する商材なので
どちらかというと楽しくて仕方ない・・・
これこそ続けられるポイントですね。
5月14日のヤフオク実績
売上20560円
利益率60% 12336円
試作段階の商品が
早速落札されてうれしく思う・・・
作った商品がすべて売れるわけではない、
どうだろう10個中1個くらいの確立でしょうか?
売れた商品をとことん追求し
お客様が喜んで頂けるよう改良するのみです。
売れなくても・・・
ビジネスなんてこんなもんだ!
そう思うようになってから上手くいくようになりました。
5月13日のヤフオク実績
売上21900円
利益率60% 13140円
ヤフオクを4年前に始め
ほとんど売れずに何もせずに放置状態・・・
ひょんなことをきっかけに
3年前から本格的にヤフオクを始め、
その日からずーっと売れ続けている。
これって、アパートより
資産価値が高いのでは?
▼以前にも書きました。
ヤフオクは資産になる
アパート経営は知識と経験と
大きな資金が必要なうえ、
失敗する可能性も高いと聞きます。
いきなり大きな借金をして
10年後から得られる利益よりも
少ない資金で始められ、今日から利益が得られるヤフオクは史上最高の資産だと思います。
私がネットビジネスをしていると言うと
アパートオーナーの方がポロっと仰いました。
ネットビジネスは即お金になるからいいですよね。
私も“せどり”と“転売”をしたことがあるけど、
売れるとすぐ真似されて大変だったと・・・
わかる・・・
一時ネット上でもせどりや転売で稼いでいた方が
ノウハウを教材やコンサルとして販売していましたが、
どんどんいなくなってるような?
そもそもコンサルが溢れかえった時点で
そのビジネスモデルは衰退しているような気がします。
ノウハウを商品化する
誰もが「これは売れる」というものではなく、
自分が好きな分野でこんな物があったらいいなぁ~という物を徹底的にやる。
すぐに真似できない商品を考え、
とことんオリジナル化し、
ニッチ市場でブランディングする事です。
商品を販売していては直ぐに真似されます。
ノウハウを販売することを意識することで
より長期的に利益を得られます。
おはようございます。
いつも楽しく拝見させていただいております!
世代が近いので、勝手に親近感を覚えておりますww
これからも楽しみにしております!
よろしくお願いします!
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
Wordpressが不慣れで気付かず、返信が遅くなり申し訳ありません。
初コメに嬉しく思っております。
今後ともよろしくお願い致します。